TOPへ

ブログ

令和7年度、台東区胃がん検診が始まっています

台東区健診  / 胃カメラ

5月より台東区胃がん検診始まっています

 

こんにちは

 

年度内に50歳以上の奇数年齢になる台東区民の方に台東区胃がん検診のお知らせが、4月末に送付されました。

 

当院は令和7年度の台東区胃がん検診(内視鏡検査)実施医療機関です。

 

対象の方は無料で胃がん検診を受診することができます。

 

受診の際は台東区から送られてきた胃がん検診の案内を一式お持ち下さい。

 

初めて検診を受けられる方でも以前他のクリニックで受けられた方でもお気軽にご連絡下さい。

 

 

持ち物

・台東区から送付された胃がん検診案内一式(案内の一読をお願い致します。)

・保険証や医療証

・お薬手帳(ご予約の際にお知らせください)

 

 

注意事項です

 

*胃がんを疑う病変が見つかった場合は、組織を採取する精密検査(生検)が必要になり、重要事項説明書は何が書いてあるの?注意ポイントを説明< | 株式会社クラシア
生検を行った場合は、生検費用のみ自己負担がかかります(3割負担で4,000円程度)。

 

*当院では通常の胃カメラ検査では鎮静剤の選択できますが、

台東区の胃がん検診では鎮静剤を使用できません。

 

鎮静剤を使用した検査をご希望の方は、自覚症状の有無を確認の上で通常の保険診療での検査を行うこともありますのでお気軽にご相談ください。(3割負担で5,000円程度)。

 

*検査予定時刻の6時間前より絶食1時間前より絶飲となります。

午前中検査希望の場合は、前日夜21時以降のお食事はご遠慮下さい。

また、前々日よりきのこや海藻類、豆類等のお食事をお控え頂くと検査がスムーズになります。

 

ご持病がある方で尚且つ常用薬のある方は、ご予約の際にご申告をお願いいたします

(例えば、血液がさらさらになる薬や糖尿病のお薬を内服されている方など)

 

検診や消化器等でお困りのことや気になることがございましたら、お気軽にご連絡・ご来院下さい。

 

ご予約方法

まずはご予約からお願いいたします。

 

台東区胃がん検診のご予約は以下のURLからご予約をお願いいたします。

https://clinics-app.com/clinic/64f09c2064cd0835aeb5419b/service/66c30be91867a4258a7e17c2/guest?channel=reservation

 

台東区胃がん検診問診表は下記のURLからお願いいたします。

https://symview.me/medical_interview_flows/hg09436/?templateid=T_003979000026&url_kind=1&openExternalBrowser=1

 

 

 

 

看護師でした

 

台東区浅草橋駅前徒歩4分、蔵前駅徒歩5分│内科、消化器内科、内視鏡内科│胃カメラ、大腸カメラ、腹部超音波検査
浅草橋・蔵前周辺にお住いの方以外にも、本所吾妻橋・東日本橋などの都営浅草線や、JR総武線両国駅などにお住いの方々にもご利用いただいております。
111-0053
東京都台東区浅草橋3-1-9 浅草橋金子ビル2階
ぎょうとく内科・内視鏡クリニック
Tel 03-3851-9000

 

Contact
予約・お問い合わせ

ご来院の際は事前にWEBにて予約・問診の入力にご協力をお願いします。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。